こんな悩みや疑問はありませんか?
- 『ニセコイ』のアニメは原作のどこまで放送されたの?
- 『ニセコイ』のアニメの続きを見るなら何巻からなの?
- 『ニセコイ』の原作を安く買う方法はないの?
本記事ではこのような悩みを解決できます。
本記事の要点
本記事の執筆者
『ニセコイ』はアニメ全話視聴済み・全巻読了済みです。
『ニセコイ』は2015年にアニメ2期が放送された作品です。
アニメは原作の途中で終わっていますが、果たしてアニメはどこまで放送したのか気になるでしょう。
この記事では、『ニセコイ』のアニメがどこまで放送したのか紹介しています。

\原作を格安で読める/
- 98万冊以上の電子書籍がある
- 初回ユーザーは無料登録すると90%OFFクーポンをもらえる(割引上限2,000円)
\アニメをたくさん視聴できる/
- アニメの見放題作品は4,900作品以上
- 新作アニメや2.5次元舞台の扱いが充実
- オリジナルコンテンツが多い
- 月額料金550円
- DMMプレミアム会員の特典もあり
『ニセコイ』のアニメはどこまでなのか1期・2期・OVAに分けて紹介
『ニセコイ』のアニメは2期まで放送されていて、OVAも4話だけ放送されています。
それぞれのシリーズが原作のどこまで放送されているのか順番に見ていきましょう。
1期は原作の6巻49話まで放送
アニメ1期のタイトルと、それぞれの話数が収録されている巻数は以下のとおりです。
※左右にスクロール可能
アニメの話数 | タイトル | 収録巻 | アニメの話数 | タイトル | 収録巻 |
1話 | ヤクソク | 1巻 | 2話 | ソウグウ | 1巻 |
3話 | ニタモノ | 1巻 | 4話 | ホウモン | 2巻 |
5話 | スイエイ | 2巻 | 6話 | カシカリ | 2巻 |
7話 | ライバル | 2巻 | 8話 | シアワセ | 3巻 |
9話 | オンセン | 3巻 | 10話 | クジビキ | 3巻 |
11話 | オイワイ | 4巻 | 12話 | カクニン | 4巻 |
13話 | ホウカゴ | 4巻 | 14話 | シュラバ | 4巻 |
15話 | サンボン | 5巻 | 16話 | タイフウ | 5巻 |
17話 | エンニチ | 5巻 | 18話 | ウミベデ | 5巻 |
19話 | エンゲキ | 6巻 | 20話 | ホンバン | 6巻 |
1期では原作の1巻から6巻の途中まで放送されています。
ただ、6巻のすべてをアニメが網羅しているわけではありません。
ストーリーの主軸はすべてアニメで放送されていますが、日常回は一部未放送です。

2期は原作の12巻まで放送
アニメ2期のタイトルと、それぞれの話数が収録されている巻数は以下のとおりです。
※左右にスクロール可能
アニメの話数 | タイトル | 収録巻 |
1話 | コレカラ/キヅイテ | 6巻/7巻 |
2話 | インネン/ショウブ | 7巻 |
3話 | ヒツヨウ | 7巻 |
4話 | ハハオヤ | 7巻 |
5話 | オシエテ/ラクサマ | 7巻/12巻 |
6話 | オイシイ | 8巻 |
7話 | イモウト | 9巻 |
8話 | マジカルパティシエ小咲ちゃん!!/ハタラケ | 9巻 |
9話 | オソウジ/オミマウ | 10巻 |
10話 | オウエン | 10巻 |
11話 | ヤセタイ/オハヨウ | 11巻 |
12話 | ソウサク/オタメシ | 12巻 |
2期は1期と違って、原作通りに進んでいません。
6巻から12巻の話の中で、特に人気のストーリーをアニメ化したかたちです。
各キャラにスポットが当たる話がアニメ化されているため、各キャラの活躍回を楽しめます。

OVAでは5つの話を放送
OVAのタイトルと、それぞれの話数が収録されている巻数は以下のとおりです。
※左右にスクロール可能
アニメの話数 | タイトル | 収録巻 |
OVA1 | フンシツ/ミコサン | 7巻/8巻 |
OVA2 | オシゴト/ヘンボウ | 8巻 |
OVA3 | セントウ/サービス | 10巻/アニオリ |
OVA4 | シンコン/マジカルパティシエ小咲ちゃん!! | アニオリ/別冊 |
OVAでは、いわゆる「サービス回」がメインに収録されています。
全体的に肌色面積が多めになっているので、アニメのサービス回が好きな人にはおすすめです。
特に、アニメオリジナル回の「OVA3・サービス」は素晴らしい内容になっています。

『ニセコイ』のアニメは続編の放送が期待できない理由4つ
『ニセコイ』は原作の12巻で終わっていますが、以下の理由から残念ながら続編はあまり期待できません。
『ニセコイ』のアニメは続編の放送が期待できない理由
- 2期の円盤売り上げが微妙だった
- 原作が完結している
- 2期放送から8年以上も経過している
- 原作最終回の評判があまりよくない
あわせて読みたい
4つの理由を詳しく見ていきましょう。
理由1.2期の円盤売り上げが微妙だった
『ニセコイ』の円盤売り上げは以下のとおりです。
- 1期:5,794枚
- 2期:3,894枚
アニメの続編を作るには、前回のシリーズ売上げが5,000枚以上ほしいところです。
1期は5,794枚も売れたので、2期が制作されました。
一方で、2期は5,000枚を下回っているため、円盤の売上げ的に3期の制作は厳しいです。
絶対に3期が制作されないとは言えませんが、可能性で言えば低いでしょう。
理由2.原作が完結している
『ニセコイ』は原作が2016年に完結しています。
原作が漫画やラノベの場合、シリーズが続いている際にアニメ化・シリーズ化されるケースが多いです。
その点、『ニセコイ』は完結しているため、続編が出る可能性は低いでしょう。
ただ、人気作品の場合はシリーズ完結の数年後に続編が出るケースもあります。
『ニセコイ』も一定の人気があるため、絶対に続編が出ないとは言えません。
理由3.2期放送から8年以上も経過している
『ニセコイ』の3期が厳しいのは、前作との期間が空いていることも大きな要因です。
2期は2015年4月~6月に放送されました。
すでに8年以上も経過しているため、今から新作をリリースするメリットは多くありません。
ただ、作品によっては前作の数年後に新作が出ることもあります。

理由4.【ネタバレなし】原作最終回の評判があまりよくない
『ニセコイ』は最終回が賛否両論です。
最終回に関する良い評判
ニセコイ最終回読んだけどめっちゃ感動したわ。あれ実写は無理やろ、、 #ニセコイ
— みね (@sa20911754) January 11, 2019
ニセコイ、最終回までアニメ化してほしい
天狗高原でのシーンが見たい
泣く人は多そう— JIN (@JIN_INEMURI) May 9, 2021
最終回に関する否定的な評判
ニセコイに関しては当時中学生の俺がニセコイ最終回の連載されたジャンプを初めて買って家で読んでたけど壁にぶん投げたよな
— 御伽原ERROR (@Pad_nagi_mnst) May 18, 2020
鬼滅最終回の対抗にニセコイ最終回上げる人おるけどニセコイよりはマシやと俺は思う
— ヱマ@アドセンスクリックお願いします (@emaexema) May 18, 2020
Twitterの口コミを見ると意見が分かれていますよね。
「感動した」という声や「納得できない」という声があります。
個人的には感動的な結末だったと思います。
1,700冊以上の漫画を読んできましたが、今でも結末を覚えているくらいには感動しました。
その一方で、イマイチに感じる気持ちもわかります。
最後まで読めない展開だっただけに、想定外の結末に納得いかなかったのでしょう。

あわせて読みたい
『ニセコイ』のアニメの続きを読むなら原作を読むのがおすすめ
パルシステムのアニメの続きを見たい場合は、原作を読むのが一番おすすめです。
3期が制作される可能性もありますが、どちらかといえば続編が出ない可能性の方が高いです。
いつリリースされるかわからないアニメよりも、すでに完結していつでも読める漫画を読んだ方が良いでしょう。
もし原作の続きから読みたい場合は12巻から購入するのがおすすめです。
アニメ2期は12巻の途中で終わっているため、そこから読めばスムーズに入れます。
ただ、個人的には最初から読んでほしいです。
というのも、アニメでは描かれていないストーリーが漫画には描かれています。
特に原作の6巻から12巻を放送した2期は、抜けているストーリーも多いです。
ストーリー的には12巻からでも問題ありませんが、「ニセコイの世界観を堪能したい」「日常回をもっと見たい」という人は、1巻から買いましょう。
『ニセコイ』の原作を安く買える電子書籍サービス
『ニセコイ』の原作は以下の電子書籍サービスで買えます。
※上下左右にスクロール可能
サービス | 作品数 | おすすめポイント | 初回登録 キャンペーン |
公式HP |
---|---|---|---|---|
|
98万冊以上 | ・大人向け作品も充実 ・DMMポイントで購入が可能 ・常時ポイント還元あり |
90%OFF (割引上限2,000円) |
|
|
110万冊以上 | ・PayPayユーザーはお得 ・買ったマンガを背表紙で管理 ・毎週金曜日がお得 |
70%OFF×6回 (割引上限500円) |
|
|
150万冊以上 | ・マンガ以外の書籍も充実 ・毎日クーポンガチャあり |
70%OFF (割引上限なし・1冊のみ) |
|
※本ページの情報は2025年2月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。
中でも「DMMブックス」がおすすめです。
DMMブックスなら初回90%OFFクーポンがあります。
さらに、ポイント還元率も高いため、クーポン対象外の人でもお得に購入できます。
『ニセコイ』のアニメや原作に関するよくある質問3つ
『ニセコイ』のアニメや原作に関するよくある質問を紹介します。
『ニセコイ』のアニメと原作に違いはあるの?
ストーリー自体に違いはありません。
途中で話が抜けているところはありますが、おおむね原作に忠実に作られています。
ただ、アニメの場合は表現が誇張しているのが特徴です。
アニメ会社としても有名な「シャフト」が制作しているため、『化物語』や『魔法少女まどかマギカ』のような世界観があります。
シャフト作品が好きな人にはおもしろいですが、あまり得意ではない人にはイマイチかもしれません。
シャフトっぽさが苦手な場合は、原作で『ニセコイ』を見た方が良いでしょう。
『ニセコイ』のアニメと原作はどっちの方がおもしろいの?
アニメと原作はストーリーが基本的に同じなので、どちらもおもしろいです。
アニメは作風が独特ですが、ストーリーには影響していません。
どちらも見た私としては、以下の理由からアニメの方がおもしろいと感じました。
- 映像がきれいで見やすい
- シャフトっぽい雰囲気がほどよく出ている
- 小野寺小咲のキャラクター性と声優・花澤香菜の声質が抜群にマッチしている
- 引きのあるところで終わるのでサクサクと視聴できる
- オープニングやエンディングが良い
まだアニメを見たことがない人や『ニセコイ』から久しく離れている場合は、アニメから見るのがおすすめです。
『ニセコイ』のアニメはどこで見られるの?
『ニセコイ』のアニメは、以下の動画配信サービスで視聴できます。
※上下左右にスクロール可能
サービス | アニメの 見放題数 |
トータルの 見放題数 |
月額料金 | 無料体験 | 公式HP |
---|---|---|---|---|---|
|
4,900本以上 | 190,000本以上 | 550円 | 14日間 |
|
|
5,700本以上 | 300,000本以上 | 2,189円 | 31日間 (600ptも付いてくる) |
|
|
6,000本以上*1 | 550円*2 (税込) |
最大31日間*3 |
|
※本ページの情報は2025年2月時点のものです。最新の配信状況は各公式サイトにてご確認ください。
※1.見放題対象外コンテンツがあります。
※2.契約日・解約日に関わらず、毎月1日~末日までの1か月分の料金が発生します。別途通信料その他レンタル料金等サービスによっては別料金が発生します。
※3.初回31日間無料(31日経過後は自動継続となり、その月から月額料金全額がかかります。)
中でも「DMM TV」は月額550円と安く、アニメ以外の作品も視聴できるのでおすすめです。
まとめ.『ニセコイ』のアニメは原作の12巻の途中まで放送済み!
本記事の要点
- 『ニセコイ』は原作の12巻まで放送されている
- ただし、12巻までで放送されていない話もある
- 『ニセコイ』のアニメは3期が期待できないので原作を買った方が良い
- 電子書籍サービスを利用すればお得に『ニセコイ』を買える
『ニセコイ』のアニメがどこまで放送されているのかまとめると以下のとおりです。
アニメ | 原作 |
1期 | 1巻~6巻 |
2期 | 6巻~12巻 |
OVA | 7巻・8巻・10巻・アニメオリジナル |
アニメ1期は20話もあったので、ほぼ原作どおりに作られています。
しかし、2期は12話で6巻分を消化しているため、アニメ未放送の話もあります。
単純にアニメの続きを見たい場合は、12巻から購入しましょう。
『ニセコイ』をしっかりと楽しみたい人は、1巻から買うのがおすすめです。
